流れの専業主婦がビジネスをはじめるって。

流れの専業主婦が社会復帰にむけて始動。個人事業主としてネットショップを始める際に必要な扶養、税金、手続き、開店準備でおさえておくべき情報をほぼリアルタイムアップデート。

MENU

個人事業主の税金ってどんなものがあるの?

f:id:nagaremama:20160315160325j:plain

こんにちは。かぁさんです。かぁさんの流れ歴はこちらからご確認ください。 

個人事業主が払う税金

個人事業主が支払う主な税金として、消費税、所得税、住民税、事業税の4つ。

まず決めるのは、青色申告?白色申告?

控除額65万円があるし赤字を翌年以降3年に繰り越せるし、家族への給与を経費にできる(青色事業専従者給与)、30万円未満の償却資産(通常減価償却が必要な10万円以上のものや耐用年数1年以上のもの)を一括経費処理できるなどメリットが多いようなので、、青色に決-めた、してみました。

クラウドの申告ソフトを使って記帳しておけばきっと大丈夫。いい時代です。

個人事業主に関係する税金についてまとめてみた

所得税、住民税については扶養範囲の記事でも触れたのだけど、所得100万円、103万円がボーダーになるようですね。個人事業税は290万円。個人事業税には、基礎控除などの所得控除や青色申告特別控除は適用されないようです。

 

個人事業主に関係する税金まとめ
所得税 どんなもの? 毎年1月1日から12月31日までの1年の間に生じた「所得(儲け)」に対して課せられる国税
どう納めるの? 自ら1年間の所得金額を計算し、その翌年の2月16日から3月15日までの間に税務署に確定申告し納税
いつ? 翌年の2月16日から3月15日までの間
いくら? 課税所得×税率(累進課税)ー税額控除=税額
支払義務は? 青色申告の場合所得103万円(基礎控除38万円+青色申告控除65万円)以下は支払いなし。103万円以上はその他控除額による。
住民税 どんなもの? 地域社会で生活していく上で必要な費用を、その地域で生活する住民に広く分担してもらうという目的で課される地方税
どう納めるの? 所得税の確定申告を行うと、住まいの市区町村から納税額の通知書が送付されます。そして、その通知書に記載されている期限通りに金融機関等で納付を行う
いつ? 6月・8月・10月・1月の年4期
いくら? 住民税額 = 均等割 + 所得割
東京都の場合; 住民税額 = 均等割(5,000円) + 所得割( ( 所得金額 – 所得控除額 ) × 10%– 税額控除額)
支払義務は? 青色申告の場合所得100万円(35万円+青色申告控除65万円)以下は支払いなし。100万円以上はその他控除額による。
個人事業 どんなもの? 個人が事業を行っていることに対して課される地方税
どう納めるの? 所得税の確定申告を行うと行政から納税額の通知書が送られて来ます。そして、その納付期限通りに金融機関等で納付する
いつ? 8月と11月の年2回
いくら? 個人事業税 = { 事業所得– 290万円 ( 事業主控除 ) }× 5%(第一種事業物品販売等)
支払義務は? 所得が290万円(事業主控除)より少ない場合は支払義務なし
消費税 どんなもの? 商品の購入やサービスを受けた際に、その価格の8%相当を商品の購入者やサービスの提供を受けた者が負担する税金
どう納めるの? 「消費税課税事業者選択届出書」を提出、翌年3月31日までに税務署に申告し納税
いつ? 翌年の3月31日までの間
いくら? 預かった消費税から支払った消費税を差し引き、その差額
支払義務は? 2年前の課税売上が1,000万円以下の場合「免税事業者」(開業してから2年間は「免税事業者」)

 

所得税住民税について事業収入が非課税範囲内の場合、かぁさんのように夫さんが会社員である場合扶養の範囲内であるので納税者(夫さん)の課税所得から配偶者控除を受けらる範囲内でもあります。この記事勉強した内容!

nagaremama.hatenablog.com